お問い合わせ
ショールームブログ

[清水吉川店] 疫病退散祈願

清水吉川店

静岡市内のコロナ感染者数がなかなか減少しません。

そこで清水吉川店およびお客様の疫病退散祈願を兼ねて久能山東照宮へ参拝してきました。

せっかくなので日本平山頂のロープウェイを使用しないで徒歩で石段を登ります。

地元の人なら皆知っている1159段の石段。

子供の頃は元気に数を数えながら登ったものですが、

ただでさえコロナ禍で落ちている体力。

絶対に途中で数がわからなくなるので無理はしません。

石段を400段前後登った場所に咲いている桜。

少しだけ時期が遅かったようですね。残念。

しばらく吹き出してくる汗と戦いながら石段を登ると一ノ門にたどり着きます。

ここまで来たならゴールの本堂まであと少しです。

晴れた日にここで振り返ると門の向こうに青い海と空が広がります。

一ノ門から少し歩くとロープウェイ久能山駅と合流。

そこで拝観料500円を支払って神域へ入場すると楼門が見えてきます。

参道の中央は神様の通り道なので端に寄って歩いていきます。

楼門をくぐれば目の前はもう本殿になります。

ちなみに本殿までの階段の総数が1159段との事ですので、最後のひと踏ん張りで登ります。

御社殿にてご祭神の徳川家康公にご参拝。

どうかコロナ禍の治まる泰平の世の中になりますように。

合わせてロシアとウクライナの争いも早く終結しますように。

私たちもお客様も無事に生活する事ができますように。
できればもうちょっと車が売れますように。

御社殿からもう少し歩くと徳川家康公の神廟があるので、

ここまで来たからには足を延ばします。

ここに来ると空気がシンと静まりかえります。

平日なので人も少なかったですが、来年の大河ドラマは主人公が徳川家康公なので来年はここも賑わうのでしょうね。

というわけで久しぶりに久能山東照宮を参拝しましたが、

皆様にも良い事が訪れますように。

清水吉川店も2022年度がんばります。

お問い合わせはこちらまで

HondaCars静岡 清水吉川店

静岡市清水区七ツ新屋555−3

(静清バイパス長崎ICより車で5分)

TEL 054-344-6311

営業時間 AM10:00〜PM6:30(土日祝日はPM7:30まで営業)

この記事をシェアする