今回のテーマは花粉対策なので、
花粉症のスタッフに聞いてみました!
やはりマスク・飲み薬・目薬はマストとのこと🥲🥲
どんなに気を付けていても
必ずどこかに潜んでいる花粉。。
家の中に持ち込まない!と思っていても
なかなか難しいですよね🤧
それは車内であっても同様、
持ち込まないのはかなり難しい。。
少しでも車内空間を快適にするために
おすすめなのが
こちら!!
↓ ↓ ↓
そう、エアコンフィルター✨✨
エアコンがONでもOFFでも
内気・外気は必ずこのフィルターを通過します。
その際に花粉やほこりをキャッチしてくれるのです👍
つまり、車内にいても目や鼻がむずむず…
なんて症状がある場合には
エアコンフィルターに花粉やほこりが蓄積しているかも。
他にもエアコンの効きが悪くなったり
においの原因にもなるので
定期的に交換をしていきましょう🥰
点検の際にもご案内していますが
15000キロか1年ごとの交換を推奨しています。
あともう少しで花粉も落ち着いてきますが
今度は梅雨がやってきます
じめじめにおいの発生しやすい時期に突入しますので
その前にエアコンフィルターを新品に交換するのも
よいかもしれませんね!
いつでもエアコンフィルターの汚れ具合は診断できるので
気になったらぜひお問い合わせくださいませ✨