こんにちは😊
冬の時期に起こりやすいスマートキーの電池交換のやり方についてご案内します😆
エンジンかけた時、インフォメーションディスプレーに
「電池残量低下」という表示を見たことがあると思います。
⬆⬆⬆⬆の表示が出た時は、スマートキーの電池交換時期です!
今回は表示がでた時の電池交換のやり方のご紹介します!
(こちらのタイプのスマートキーで紹介しま~す!)
1.まずスマートキーの中にある内臓キーを取り出します!
2.内臓キーをスマートキーの間に差し込んでひねる
3.Hondaのマークを上にして開けると電池が出てきます。
※Hondaのマークを上にしないとボタンが取れてしまします。
電池は、スマートキーの種類によって違うので
電池を購入の際する気を付けてください。
全タイプ紹介する予定なので、ブログチェックお願いします😄