こんにちは!(^^)!
今月も業務の松本がブログを担当します♪
私事ですが、三月で入社してから一か月が経ちました。
時が過ぎるのは、あっという間ですね(*_*)
一日一日を悔いのないように過ごしていきたいと
思います!
皆さんは、春と聞くと何を思い浮かべますか???
私は、出会いと別れ、桜、花粉症を思い浮かべます(*´▽`*)
春って空気も美味しくて気持ちいいですよね〜
しかし、花粉症の方はつらいですよね・・・
私も花粉症なので鼻水やクシャミに悩まされます(>_<)
花粉症に負けずに皆さん一緒に頑張りましょう!
話が変わりますが、桜を見ると『春きたぁぁぁ〜!』と感じます(笑)
私は、一眼カメラを持っているのでこの季節は桜を良く撮ります。
(一眼カメラは、操作が難しいためオートモードばかり使ってしまいますが汗)
この写真の桜は、河津桜です!
河津桜は、ピンクで可愛いですよね(*´▽`*)
また、他の桜に比べてかなり早い2月上旬に
咲き始めるんです!
お先に春を先取りできますね(*’▽’)♪
河津桜その1の写真私の自信作です(笑)
どうですか〜???
☆河津桜その1
☆河津桜その2
☆河津桜その3
こちらの写真の桜は、木の幹の部分に咲いてました(^_^)/
珍しいですよね♪
ちょこんと咲いていたので、思わず『パシャリ』(笑)
今年ではないのですが、以前河津桜まつりに行った際に、可愛らしいたい焼きを
発見しました(*’▽’)
インスタ映え間違いなしのたい焼きですね♪
見た目も可愛いし、味も美味しかったのを覚えてます!
名前が気になったので調べてみたら、『桜たい焼き』というみたいです。
名前も可愛いですね(笑)
また、桜ではないのですがこの時期は小室山公園のつつじもとっても綺麗です(*^_^*)
改めて、静岡って良い場所たくさんありますよね♪
☆小室山公園のつつじその1
☆小室山公園のつつじその2
また、休みの日にいろんな場所に行きたくさん綺麗な景色を
撮ろうと思います☆
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、皆さん体調管理に気を付けてください☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*’▽’)♪