こんにちは!櫻田です★
本日、9月1日は
「防災の日」です
皆様は、もし地震等の災害が起きたとき
どうしますか?
どこへ逃げるか、何を持っていくのか・・・
いざという時のために備えてありますか?
今日は自分が住んでいるところ、
働いている場所のハザードマップの
確認、避難場所の確認、防災セットの確認を
今一度確認する日にしてください
「自分の命は自分で守る」
そのために今自分にできることを
やっておきましょう!
↓以前会社からいただいた防災セット。
私はデスクの下に置いてあります
沼津市は津波の危険があるので
これを持って全力で高いところへ逃げます🏃♀️
(森本が本日撮影NGなのでひとりでとてもシュールな
写真になってしまいました…😂)
↓実は一度も開けたことがなく・・・(いけませんね)
中身の確認と足りない物の確認をしました!
最近では100円ショップでも防災グッズが揃うので
補充をしようと思います✊
↓私がかぶっているこの折り畳み式ヘルメット
おすすめです!
A4サイズでかさばらず、とても軽いのに
しっかりとしていました✨
どうか有意義な防災の日にしてくださいね🌻